top of page
アナログ銀塩プリント
レンズを通して
フイルムに記録された
映像は
レンズを通し
直接ペーパーに
プリントする
デジタル処理でない
昔ながらの
アナログ
プリンターで
プリント
できます
QSS-2611
は健在!!
(アナログ銀塩プリンター)
希少になつつあるプリンター
QSF-V 30
も健在!!
(ネガフイルム現像機)

エムック出版社の
CAMERA no11に
全国の「アナログプリント」が
頼める店として紹介されました

-
デジタル化された写真データは見た目に綺麗に(彩度・コントラスト・色相・トーンカーブ等を使いいろいろと細かいところまで加工できてしまう。)なります。また自由にさまざまな色を作り出すこともモニターを観ながらできて素晴らしいと思います。
-
でも今だにフイルムから離れられずおまけに銀塩写真フィルム専用プリンターでなけれはプリントする気がしないと思っているのは私だけでは無いと確信しております。
それはやはりそれらを超える
魅力があるからです。
-
当店のアナログ銀塩プリンター(ノーリツQSS−2611)でのネガフイルムプリント2Lまで 可能です。
-
写真の仕上がりはだいたいその店の癖が出ます。
当店にて使用している
アナログプリント用の
ペーパーは
L判・KG・2L
コダックロイヤル
ペーパー使用
-
現像同時プリントして下さったお客様にサービスで当店主選択による2Lサイズ判を1~4枚お付けしております。ぜひご利用くださいませ!
-
2Lサービスはこんな仕上がりだと面白いのでは?というイメージ色仕上げなどもおこなっております。

bottom of page